目次
マストドンをスマホアプリで使う
マストドンはブラウザでも利用でき、PCはブラウザで利用するのがベストだと思いますが、スマホはアプリを使うとさらに快適に使えます。2017年当初は操作感が悪いアプリが多かったですが、ここ数年で格段に使いやすいアプリが充実してきました。また、Twitterと同時利用できるものもあります。お気に入りのアプリをみつけてくださいね!
有料アプリを含めすべて利用して記事を作成しておりますが、情報に間違いがある場合やバージョンアップにより仕様変更や機能改善されている場合があります。「オススメ度」は運営者のひとぅの個人的な感想です。ご留意の上ご利用願います。
iOSのマストドンアプリ
Ivory for Mastodon by Tapbots
![Ivory for Mastodon by Tapbots](https://is2-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/c1/ea/fb/c1eafb1d-b077-4cdd-0f62-ceee1ff40820/AppIcon-0-1x_U007emarketing-0-7-0-0-P3-0-85-220-0.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★★★★☆
Twitterの老舗アプリ、Tweetbotの製造元のtapbotsが手がけたマストドンアプリです。さすがの作り込みで使っていて楽しいアプリです。買い切りではなくサブスクなのとまだまだ調整中のため今後に期待して☆-1としています。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、LTL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロードが開始されるが、操作継続ができ、投稿後はバックグラウンドでアップロードするので他の作業も可能 |
アップロードの順番 | 選択順に並ぶ |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映されるがアプリでも設定できる |
あとから記事の編集 | できる |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Ice Cubes for Mastodon
![Ice Cubes for Mastodon](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/e1/63/db/e163dbb7-0906-6480-a922-ea434ee1a0fc/AppIcon-1x_U007emarketing-0-0-0-7-0-0-sRGB-85-220.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★★★★☆
無料でありながら機能が充実していてUIもきれいで万人にお勧めのアプリです。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、LTL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロードが開始されるが、操作継続ができ、投稿後はバックグラウンドでアップロードするので他の作業も可能 |
アップロードの順番 | 選択順に並ぶ |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映されるがアプリでも設定できる |
あとから記事の編集 | できる |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Metatext
![Metatext](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple112/v4/08/7f/b8/087fb8fe-3358-51fb-1f0d-56a51f1b8994/AppIcon-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★★★★☆
シンプルでありながら必要な機能をすべて満たした万人にオススメできるアプリです。画像が選択順にならないのと投稿日時指定ができれば満点なのですが、惜しい!
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、LTL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロードが開始されるが、操作継続ができ、投稿後はバックグラウンドでアップロードするので他の作業も可能 |
アップロードの順番 | 選択順にならず古い順に並ぶ |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映されるがアプリでも設定できる |
削除して下書きに戻す | できる |
投稿日時指定 | できない |
Mastodon for iPhone and iPad
![Mastodon for iPhone and iPad](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple112/v4/48/93/aa/4893aac4-82a7-100a-9213-48e421b0a2a5/AppIcon-1x_U007emarketing-0-8-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★★★★☆
シンプルで使いやすいです。タイムラインはLTL、連合TLが表示されません。Home(自分とフォローのみのトゥートが表示)のみで問題無い方にはオススメです。(感想ですが写真がアップロード失敗しやすいような気がします。)
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Homeのみ、TL、連合なし |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロード後に投稿ボタン活性化(アップロードが調子悪い時がある?) |
アップロードの順番 | 選択順にアップロードされる |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映される |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Toot!
![Toot!](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple114/v4/ea/98/44/ea984475-3983-bbde-3175-86707f764fcb/IconNormal-0-0-1x_U007emarketing-0-0-0-7-0-0-sRGB-0-0-0-GLES2_U002c0-512MB-85-220-0-0.png/512x512bb.jpg)
有料アプリです。アニメーションが可愛らしく多機能ですがUIが若干クセありです。言語が英語でもOKならオススメです。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、TL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前にアップロード開始、アップロード途中でも他の操作や投稿可能、投稿後はアップロード完了までアニメーションが表示し待たされる |
アップロードの順番 | 選択順にアップロードされる |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | アプリで設定する |
削除して下書きに戻す | できる |
投稿日時指定 | できない |
Stella*
![Stella*](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple115/v4/ef/c1/5b/efc15b73-e6de-43a3-47a2-268d30e02090/AppIcon-0-1x_U007emarketing-0-3-85-220.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★★★☆☆
UIがかなり独特で始めは戸惑うかも知れません。Twitterの連携やマストドンとの同時投稿ができる点が特徴です。
マルチアカウント | 対応、Twitterにも対応 |
---|---|
タイムライン | Home、LTL、連合、Twitterタイムラインを任意に追加でき、スワイプで切替える |
Twitter同時利用 | あり。マストドンとTwitter同時に投稿できる。画像はそれぞれのSNSに投稿される |
メディアアップロード | 投稿後、アップロード完了まで次の操作ができない |
アップロードの順番 | 選択順にアップロードされる |
プッシュ通知 | なし |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映される |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Tootoise
![Tootoise](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple122/v4/59/08/0d/59080dca-9526-691c-3a8a-514a2c5b5471/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-0-0-7-0-0-sRGB-0-0-0-GLES2_U002c0-512MB-85-220-0-0.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★★★☆☆
シンプルなデザインで特にメディアファイルの挙動が快適です。投稿後にバックグラウンドでアップロードされる理想的なアプリです。通知が無い点が許容される方にオススメのアプリです
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、LTL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿後、バックグラウンドでアップロードするので他の作業も可能 |
アップロードの順番 | 選択順に並ぶ |
プッシュ通知 | なし |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映される |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
iMast
![iMast](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple112/v4/7a/ab/14/7aab1452-16ee-f556-a496-db4063190b29/AppIcon-1x_U007emarketing-0-10-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
ストリーミング機能があるのが特徴です。画像の投稿が極端に弱く通知もありません。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、LTL、連合なし |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿後、アップロード完了まで次の操作ができない |
アップロードの順番 | 一度に複数を選択できず、1枚ずつ選択する必要がある |
プッシュ通知 | なし |
デフォルトの公開範囲 | アプリでデフォルトの設定を適用するか設定する |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Tootle
![マストドンアプリ「Tootle for Mastodon」](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple123/v4/18/df/9e/18df9e58-0479-012e-f50b-fc0d0cb6ba64/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-0-0-7-0-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★★☆☆☆
シンプルです。写真をアップロード後、完了まで他の操作ができないので多く利用される人はイライラするかも。プッシュ通知は本来搭載されていますが、ユーザー増加の影響か遅延、もしくは通知がでいない場合があります。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、TL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿後、アップロード完了まで次の操作ができない |
アップロードの順番 | 選択順にアップロードされる |
プッシュ通知 | あり(但し遅延あり) |
デフォルトの公開範囲 | アプリで設定する |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Mastoot
![Mastoot](https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple112/v4/f9/ee/09/f9ee09fe-be16-d1c1-8bab-94d47ef353d3/AppIcon-1x_U007emarketing-3-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
シンプルで使いやすいですが、メディアファイルが1つずつしか選択できず、しかもアップロードが完了するまで次の操作ができません。公開範囲は毎回強制的にPublicに戻るの限定公開を設定されている方は注意が必要です。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Homeのみトップ画面に表示。TL、連合はエクスプローラーの中にあるためワンタップ必要 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロード完了まで次の操作ができない |
アップロードの順番 | 一度に複数の写真を選択できず、1枚ずつアップロードする必要がある |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | 毎回Publicになる |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Oyakodon for Mastodon
![Oyakodon for Mastodon(マストドン)](https://is2-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple118/v4/da/3a/98/da3a98e1-9263-f6cf-167e-0186c3e8ad46/AppIcon-0-1x_U007emarketing-0-0-GLES2_U002c0-512MB-sRGB-0-0-0-85-220-0-0-0-10.png/512x512bb.jpg)
オススメ度:★☆☆☆☆
アプリの中にブラウザでウェブ版が動作しています。マルチアカウントが使えるメリットがありますが、アプリ版の優位性はありません。またアプリ版の投稿機能も一応ありますが低機能で使い物になりません。。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、LTL、連合(ブラウザ版を利用) |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロード後に投稿ボタン活性化(ブラウザ版を利用)、アプリ版機能は画像1つだけしかアップできない。 |
アップロードの順番 | 選択順に並ぶ(ブラウザ版を利用) |
プッシュ通知 | なし |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映される(ブラウザ版を利用)、アプリ版機能はPublic固定 |
削除して下書きに戻す | できる(ブラウザ版を利用) |
投稿日時指定 | できない |
Androidのマストドンアプリ
Mastodon
オススメ度:★★★☆☆
シンプルで使いやすいです。タイムラインはLTL、連合TLが表示されません。Home(自分とフォローのみのトゥートが表示)のみで問題無い方にはオススメです。また、Android版はデフォルトの公開範囲は、ウェブの設定(アカウントの設定)が反映されず毎回Publicとなるので、フォロワー限定公開とされている方は注意が必要です。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Homeのみ、TL、連合なし |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロード後に投稿ボタン活性化 |
アップロードの順番 | 選択順にアップロードされる |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | 毎回Publicになる |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Fedilab
オススメ度:★★★★★
Playストア版は有料です。(F-DriodにあるOSS版は無料)若干操作感にクセがありますが、ほぼすべての機能を満たしています。複数アカウントの同時投稿できたり、アプリのアイコンデザインを変更でいる珍しいアプリです。AndroidでNo.1アプリだと思います。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、TL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前、アップロードが開始されるが、操作継続ができ、投稿後はバックグラウンドでアップロードするので他の作業も可能 |
アップロードの順番 | 選択順に並ぶ |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映される |
削除して下書きに戻す | できる |
投稿日時指定 | できる |
Tusky for Mastodon
オススメ度:★★★★☆
見た目がTwitterに近くとても使いやすいです。削除して下書きに戻す機能と投稿日時指定ができる貴重なアプリです。メディアファイルは投稿前にアップロードされるため文字を入力している間にアップロードが完了しているので投稿後待つこととがほとんどありません。しかしここ半年ほどで選択順にアップされず順不同になる点が大きなマイナス点です。プッシュ通知は搭載しますが、なぜか数十分後に通知されるなど、小さな不満が残るアプリとなっています。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、TL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前にアップロード開始、アップロード途中でも他の操作や投稿可能、投稿後はアップロード完了まで待たされる |
アップロードの順番 | 選択順ではなくバラバラ(順不同)にアップされる。再現性もない |
プッシュ通知 | あり、しかしタイムラグあり(数十分) |
デフォルトの公開範囲 | アプリで設定できる |
削除して下書きに戻す | できる |
投稿日時指定 | できる |
Tusky Nightly
オススメ度:★★★★☆
前に紹介の「Tusky for Mastodon」と同じ機能です。見た目がTwitterに近くとても使いやすいです。削除して下書きに戻す機能と投稿日時指定ができる貴重なアプリです。メディアファイルは投稿前にアップロードされるため文字を入力している間にアップロードが完了しているので投稿後待つこととがほとんどありません。しかしここ半年ほどで選択順にアップされず順不同になる点が大きなマイナス点です。プッシュ通知は搭載しますが、なぜか数十分後に通知されるなど、小さな不満が残るアプリとなっています。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、TL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前にアップロード開始、アップロード途中でも他の操作や投稿可能、投稿後はアップロード完了まで待たされる |
アップロードの順番 | 選択順ではなくバラバラ(順不同)にアップされる。再現性もない |
プッシュ通知 | あり、しかしタイムラグあり(数十分) |
デフォルトの公開範囲 | アプリで設定できる |
削除して下書きに戻す | できる |
投稿日時指定 | できる |
Subway Tooter
オススメ度:★★★★☆
若干、UIにクセがあるので始めは慣れが必要ですが、削除して下書きに戻す機能と投稿日時指定ができる貴重なアプリです。メディアファイルは投稿前にアップロードされるため文字を入力している間にアップロードが完了しているので投稿後待つこととがほとんどありません。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、TL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前にアップロード開始、アップロード途中でも他の操作や投稿可能、投稿後はアップロード完了まで待たされる |
アップロードの順番 | 選択順に並ぶ |
プッシュ通知 | あり、ほぼリアルタイム |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映される |
削除して下書きに戻す | できる |
投稿日時指定 | できる |
Yuito - Mastodon クライアントアプリ
オススメ度:★★★☆☆
「Quick Toot Area」があるのが特徴で実況モードに使いやすいアプリです。一方でWeb版をそのまま流用している面が多きく通知機能も無いのであらかじめ注意が必要です。
マルチアカウント | 対応 |
---|---|
タイムライン | Home、TL、連合 |
Twitter同時利用 | なし |
メディアアップロード | 投稿前にアップロード開始、アップロード途中でも他の操作や投稿可能、投稿後はアップロード完了まで待たされる |
アップロードの順番 | 選択順ではなくバラバラ(順不同)にアップされる。再現性もない |
プッシュ通知 | なし |
デフォルトの公開範囲 | ウェブの設定が反映される |
削除して下書きに戻す | できる |
投稿日時指定 | できる |
Twidere for Twitter/Mastodon
オススメ度:★★★★☆
UIがかなり独特で始めは戸惑うかも知れません。Twitterの連携やマストドンとの同時投稿ができる点が特徴です。タイムラインはマストドンとTwitterが混ざって表示されるため、好みが分かれるかも。
マルチアカウント | 対応、Twitterにも対応 |
---|---|
タイムライン | マストドンのHomeとTwitterのタイムラインがひとつのフィードに表示される |
Twitter同時利用 | あり。マストドンとTwitter同時に投稿できる。画像はそれぞれのSNSに投稿される |
メディアアップロード | 投稿後、バックグラウンドでアップロードされ、他の操作ができる |
アップロードの順番 | 選択順にアップロードされる |
プッシュ通知 | なし |
デフォルトの公開範囲 | アプリインストール時Public、初回に設定したものが次回投稿時に保持されている |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
Twidere X
オススメ度:★★☆☆☆
「Twidere for Twitter/Mastodon」と似た名前ですが機能は大きく違います。UIがかなり独特で始めは戸惑うかも知れません。Twitterの連携やマストドンの両方をアカウント登録できますが同時投稿はできずタイムラインもアカウントを切り替えて表示します。プッシュ通知もなくアプリの機能としても不足している点が目に付きます。
マルチアカウント | 対応、Twitterにも対応 |
---|---|
タイムライン | マストドンのHomeとTwitterのタイムラインはアカウントを切り替えて表示 |
Twitter同時利用 | あり。マストドンとTwitter同時に投稿はできない。 |
メディアアップロード | 投稿後、バックグラウンドでアップロードされ、他の操作ができる |
アップロードの順番 | 選択順にアップロードされる |
プッシュ通知 | なし |
デフォルトの公開範囲 | 常にPublicに戻る |
削除して下書きに戻す | できない |
投稿日時指定 | できない |
情報サイト
ご意見・ご感想、情報提供や誤字脱字のご指摘、お問合せは、ひとぅまでマストドンでご連絡をお願いします。
運営者:ひとぅ 連絡先:@hitoxu@mstdon.hitoxu.com